2008年10月02日
幼虫の寝床
夏が過ぎ、秋になって...
カブトムシがたまごを産み、幼虫にかえってしばらくたちます。
寝床をふるいにかけ、フンと土に分けます。
フンがこんなに!

(お食事中の方、ゴメンナサイ...)
コロコロしていてヤギの○○みたいです...
これは、家庭菜園の有機肥料になります。
出て来た幼虫たち..
1齢から3齢までバラバラ...大きいものはすでに人差し指の太さと大きさがあります。
今年は230匹ちょっと..
正直こんなに増えてどうしよう....
Posted by JUNパパ at 14:17│Comments(6)
│It's My Family
この記事へのコメント
私のとこは、鈴虫ですが・・・
もっと凄いですよ~~(笑)
もっと凄いですよ~~(笑)
Posted by たっ at 2008年10月03日 18:24
たっさん、鈴虫なら何千匹という単位ですか...
こちらも年を追うことに増えて行きます。
この後どうしようか思案しています。
こちらも年を追うことに増えて行きます。
この後どうしようか思案しています。
Posted by JUNパパ
at 2008年10月03日 18:46

内の回りのお家は、お金持ちで
お庭がご立派の方が多いです。(いいな~)
なので、そこに放します。
・・・・・・・・
鈴虫は上に登る事が大好きで
生まれたての子は俺の手に飛び乗ってきて
大変ですょ!
3年目で奇形児が出ますね!
カブトムシはどうなんでしょう?
お庭がご立派の方が多いです。(いいな~)
なので、そこに放します。
・・・・・・・・
鈴虫は上に登る事が大好きで
生まれたての子は俺の手に飛び乗ってきて
大変ですょ!
3年目で奇形児が出ますね!
カブトムシはどうなんでしょう?
Posted by たっ at 2008年10月03日 19:03
とりあえず奇形は出ていないです。
今年20匹ほど(幼虫で)外からの血を入れましたので、大丈夫かと...
また、バザーにでも出そうかな...
今年20匹ほど(幼虫で)外からの血を入れましたので、大丈夫かと...
また、バザーにでも出そうかな...
Posted by JUNパパ
at 2008年10月03日 19:09

バザーですか・・・
以前したけど・・・カブト・クワガタに惨敗でした~~(お父さんには人気だけ!あったけど。奥さんは夜中ウルサイと・・・(あげ~~)
さー寝よ!3時起き・・きつ~~
以前したけど・・・カブト・クワガタに惨敗でした~~(お父さんには人気だけ!あったけど。奥さんは夜中ウルサイと・・・(あげ~~)
さー寝よ!3時起き・・きつ~~
Posted by よっぱらいです。 at 2008年10月03日 19:28
こんな風流な音はないのにね、酔っぱらいのたっさん...
明日は釣ってチョ〜よ...
明日は釣ってチョ〜よ...
Posted by JUNパパ
at 2008年10月03日 21:08
