2010年10月12日
流し撮り
写真撮るのは好きです。
おもにサッカーなどのスポーツ系が多いですか...シーンの一瞬一瞬を写真に収める...
そんな感じでいろいろ撮って来ました。
今は流し撮りに挑戦しています。



スローシャッターで動きに合わせて撮る技法です。動きの躍動感、速さなどが伝わって来ます。
F1などのモータースポーツなどによくこの技法がとられています。
これがとても難しい
1/10程度のシャッタースピードですので、軸がブレるといっかんの終わり...ぼけた映像になっています。
数十枚撮ってほんの数枚良ければいい方...
まだまだ修行が必要です。



こちらはズーム流しなる技法...
迫ってくるような画像で迫力感を出す技法です。
先日のドラム発表会で試してみました。
これ、なかなか面白い...今までのような絵とまた違った迫力のある写真が出来上がりました。
でもね...軸がブレブレで、まともな写真がほとんどなかった...

おもにサッカーなどのスポーツ系が多いですか...シーンの一瞬一瞬を写真に収める...
そんな感じでいろいろ撮って来ました。
今は流し撮りに挑戦しています。



スローシャッターで動きに合わせて撮る技法です。動きの躍動感、速さなどが伝わって来ます。
F1などのモータースポーツなどによくこの技法がとられています。
これがとても難しい

1/10程度のシャッタースピードですので、軸がブレるといっかんの終わり...ぼけた映像になっています。
数十枚撮ってほんの数枚良ければいい方...
まだまだ修行が必要です。




こちらはズーム流しなる技法...
迫ってくるような画像で迫力感を出す技法です。
先日のドラム発表会で試してみました。
これ、なかなか面白い...今までのような絵とまた違った迫力のある写真が出来上がりました。
でもね...軸がブレブレで、まともな写真がほとんどなかった...


Posted by JUNパパ at 10:23│Comments(2)
│Photo
この記事へのコメント
難しそうですが、かっこいい写真ですね~。
僕も、真似してみようかなぁ。
その前にカメラのことが良くわかっていない僕には、もう少しカメラの勉強が必要かも。
僕も、真似してみようかなぁ。
その前にカメラのことが良くわかっていない僕には、もう少しカメラの勉強が必要かも。
Posted by koh at 2010年10月13日 09:30
kohさん、私にとってベストショットなんて100枚撮って数枚良ければいい方ですか...
回数こなしてその確率上げていくしかないかなと思っています。
以前のフィルムカメラだったら、フォルム代、現像代が膨大になってしまいましたが、
今ではデジタルカメラで、画像はパソコン上で確認出来ますし、
失敗作はどんどんゴミ箱へ捨てることが出来ます。(笑)
でも、たまにフィルムカメラを持って写真を撮りに行きたくなります。
やはり撮る緊張感が違います。(現像代がバカにならないので...−爆ー)
回数こなしてその確率上げていくしかないかなと思っています。
以前のフィルムカメラだったら、フォルム代、現像代が膨大になってしまいましたが、
今ではデジタルカメラで、画像はパソコン上で確認出来ますし、
失敗作はどんどんゴミ箱へ捨てることが出来ます。(笑)
でも、たまにフィルムカメラを持って写真を撮りに行きたくなります。
やはり撮る緊張感が違います。(現像代がバカにならないので...−爆ー)
Posted by JUNパパ
at 2010年10月13日 10:18

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |