プロフィール
JUNパパ
JUNパパ
男ばかりの3人の子供を持つパパ。趣味は釣り、お酒、スポーツ。この頃家庭菜園にハマりそうな気配...
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ

2007年10月18日

なんてこった!

オリンピックサッカー、アジア最終予選。
vsカタール...
ロスタイムでなんでPK許すんだ〜!icon18
1-1でもOKなのに、1-2で負けてこれで1位陥落。
次の点入れられないものだからこうなるんだ!

なんか頭に来て、目が冴えた!!


同じカテゴリー(サッカーのお話)の記事
バルセロナ視察29
バルセロナ視察29(2015-04-15 07:06)

バルセロナ視察28
バルセロナ視察28(2015-04-14 07:02)

バルセロナ視察27
バルセロナ視察27(2015-04-13 06:57)

バルセロナ視察26
バルセロナ視察26(2015-04-12 07:03)

バルセロナ視察25
バルセロナ視察25(2015-04-11 07:04)

この記事へのコメント
状況判断の悪さとコミュニケーションの無さには、閉口するね。
これで、チョンじゃないの。
それに、A代表だって勝ったことで浮かれているけど、ミスの多さはいただけない。
コンディションの整った相手なら、完全にやられていたね。
Posted by バンダナシェフバンダナシェフ at 2007年10月18日 07:01
状況判断の悪さは、もう最悪だね。 あの状況では、引き分けOKなのになんで攻めにいくの? 相手に取られないようにスピードダウンして、まわせばいい。 あげくの果てにはペナの中でハンド。 バカじゃね〜の〜!トロクサクてしょうがない。
A代表も勝ったけれど、確かにエジプトのパフォーマンスがあがっていれば、あんな点差にはならないはず。 失点の時もゴール前で本当にやってはいけないファールを犯し、フリーキックをそのまま入れられる。 以前のミスの反省が生かされていない。 前田も1本決定的なやつを外したが、得点シーンは彼の持ち味が出ていたのではないかと思う。巻よりはいい。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月18日 08:19
同感。
Posted by バンダナシェフバンダナシェフ at 2007年10月18日 09:18
最終予選・・・睡魔には勝てず寝てしまいました。
朝、起きたらドーハの悲劇再びですね(ToT)
Posted by 向日葵向日葵 at 2007年10月18日 17:44
もうトロくさいったらありゃしない。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月18日 18:45
JUNパパ様、
みてたんですか。
ぼくは今晩見ます。
みないほうがいいかな~?
Posted by うりぼー at 2007年10月18日 19:38
うりぼーさん、見て頭に来てください..
血圧上がるかも...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月18日 19:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なんてこった!
    コメント(7)