2009年01月16日
咲き誇る平成の車たち324
TOYOTA カローラフィールダー(E140G型)
2006年10月10日、フルモデルチェンジ。
ラゲージルームからワンタッチでフルフラットにできる
ダブルフォールディング機能を採用した
世界初の「ワンタッチ格納リヤシート」を全車に標準装備。
1.8Lエンジンは2ZR-FE型に仕様変更され、
トランスミッションも4速ATに替わって、Super CVT-iとなった。
これにより「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(☆☆☆☆)」を
全車で達成するとともに1.5L・2WD・CVT車と4WD車全車は
「平成22年度燃費基準+10%」を同時に達成した。
先代のプラットフォームを改良し、
5ナンバー規格を維持した日本国内専用モデルであるが、
唯一ニュージーランドに輸出されている。
キムタクのCMでイメージアップ...

ラゲージルームからワンタッチでフルフラットにできる
ダブルフォールディング機能を採用した
世界初の「ワンタッチ格納リヤシート」を全車に標準装備。
1.8Lエンジンは2ZR-FE型に仕様変更され、
トランスミッションも4速ATに替わって、Super CVT-iとなった。
これにより「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(☆☆☆☆)」を
全車で達成するとともに1.5L・2WD・CVT車と4WD車全車は
「平成22年度燃費基準+10%」を同時に達成した。
先代のプラットフォームを改良し、
5ナンバー規格を維持した日本国内専用モデルであるが、
唯一ニュージーランドに輸出されている。
キムタクのCMでイメージアップ...
Posted by JUNパパ at 06:23│Comments(2)
│くるまのお話
この記事へのコメント
イメージ効果は大きかったと思います。
Posted by らびQ at 2009年01月18日 13:03
確かにそうですね...
Posted by JUNパパ
at 2009年01月18日 16:59

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |