プロフィール
JUNパパ
JUNパパ
男ばかりの3人の子供を持つパパ。趣味は釣り、お酒、スポーツ。この頃家庭菜園にハマりそうな気配...
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ

2008年08月04日

咲き誇る平成の車たち162

ISUZU ウィザード(UES25/73FW)
咲き誇る平成の車たち1621998年5月、国内販売が開始された。
フルモデルチェンジに伴い、ミューの姉妹グレードから独立した車種となり、
スポーティーさと実用性の双方を兼ね備えたコストパフォーマンスに優れたSUVとして位置づけられた。
フルモデルチェンジでは、プラットフォームやエンジンを一新した。
プラットフォームでは、先代がUBSビッグホーンと共通のシャーシを使用していたのに対して、
UES型では専用のシャーシを開発した。このシャーシの特徴としては、
従来のロングボディやショートボディだけではなく、
ピックアップトラックへの流用を考慮して3分割フレームとした。
ボディの長さ、用途別による強度対応を柔軟に行える点が挙げられる。
結構いけてると思うのだが...


同じカテゴリー(くるまのお話)の記事
F1物語
F1物語(2014-03-31 07:09)

F1物語
F1物語(2014-03-30 10:02)

F1物語
F1物語(2014-03-29 06:45)

F1物語
F1物語(2014-03-28 06:39)

F1物語
F1物語(2014-03-27 06:53)

F1物語
F1物語(2014-03-26 06:43)

この記事へのコメント
隣の部屋の人が乗っています
ミューから乗り換えています
中々良いスタイルですよ^^
Posted by らびQ at 2008年08月05日 21:18
悪くはないと思うのですが...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2008年08月06日 06:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
咲き誇る平成の車たち162
    コメント(2)