プロフィール
JUNパパ
JUNパパ
男ばかりの3人の子供を持つパパ。趣味は釣り、お酒、スポーツ。この頃家庭菜園にハマりそうな気配...
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
オーナーへメッセージ

2008年08月04日

三国志で有名な...

「赤兎馬(せきとば)」 濱田酒造
三国志で有名な...『赤兎馬』とは、三国志に登場し
   ”一日に千里走る”と言われた名馬の名前…

−解説よりー
三国志で有名な、関羽などが乗っていたことでもしられる「赤兎馬」の名をあしらった焼酎。
厳選された良質のさつまいも(黄金千貫)を丁寧に選別し、
熟してないもの・傷んでいるものなどをすべて手作業にて取り除き使用。
仕込み水には、鹿児島県特有の火山灰土(シラス台地)の地下数百メートルから湧き出す天然水を使用。
蒸留仕上がったベースとなる原酒を、ゆっくりと寝かせ、仕上げにに力強い味の若い原酒をブレンドします。
もちろん九州限定。

気性は荒いが、
一日に千里を駆けることが出来るほどの名馬にちなんだお酒...
さて、そのイメージ通りのお酒か楽しみである。


同じカテゴリー(お酒の紹介)の記事
久々の仕入れ2
久々の仕入れ2(2013-06-27 17:33)

久々の仕入れ1
久々の仕入れ1(2013-06-26 11:41)

黄色いお酒
黄色いお酒(2012-12-10 18:25)

久々の仕入れ
久々の仕入れ(2012-07-20 19:08)

「仮名」で登場!
「仮名」で登場!(2012-04-13 17:38)

久々の仕入れ10
久々の仕入れ10(2012-04-12 17:36)

この記事へのコメント
パパさんの日記・・見るの病めようかな~~
(笑)
Posted by たっ at 2008年08月05日 05:15
たっさん、もひさんから聞きましたよ。
肝臓ぶっ壊れてるって?
それでは見るだけにしておきましょう(笑)
Posted by JUNパパJUNパパ at 2008年08月05日 05:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三国志で有名な...
    コメント(2)